吹雪の中は知る急行はまなす。 それはそれで面白い。 せっかく走ってるんだから撮っておかないとね。 (さらに…)
Page 53
並べ替え
雪の影響により、まともな時間で走っているわけがない。 それに運休ばかりになっているかもしれない。 それでも行く。 (さらに…)
今朝の札幌気温はマイナス4.5度。 風が強くて雪は横殴り、粒が小さく当たると痛い! 4年に1回の今日に、こんな思い出はいらん! 1番冷え込んだのは滝上のマイナス24.0度。 春の足音は風雪の音でかき消された2月29日の月曜日。 (さらに&h...
滑る道路を通りながら朝の札幌運転所へ。 今日はなにが動くかな? そんな楽しみを持って向い、帰りにはそれがもっと深い詮索に変わった朝の札幌運転所の線移動。 (さらに…)
昨夜からいつもの場所の主が急行はまなすに乗り、青森へ。 お土産話を楽しみにいつもの場所で留守番・・・と言う訳にも行かず、昨日の場所から今日は望遠で。 ん~望遠レンズ、グワッ!と寄れるけど、なんか動きがイマイチ。 全然使いこなせていない。 (...
今朝も回送ラッセル車を手稲駅から。 昨日より少しだけ早く着いたが、向う途中で3番線に入線案内のアナウンス。 いつもの事ながら、ゼーゼー言いながらラッセル車を向かえた。 (さらに…)
回送ラッセル車を撮り終え、今日はそのまま近くの人道橋から。 過去にもこの場所から撮った写真を載せたこともあるが、あまり好きな場所ではない。 (さらに…)
久しぶりに眠たい朝。 布団から出たくない。 『列車が呼んでいる!』どこかで聞いたことのあるセリフをパクって手稲駅へ。 (さらに…)
札幌駅への回送急行はまなすを見送った後は札幌運転所へ。 もちろん、前回と同じく試9194までの時間つぶし。 月がいい場所にあり、今回の夜の札幌運転所も楽しかった。 (さらに…)
休日前のお楽しみ。 札幌運転所から札幌駅への回送急行はまなすを撮る。 今日ものんびりいつもの場所へ。 (さらに…)
いつの間にか雪がパラついていた昼の札幌駅。 朝は晴れて昼のこの時間に雪が降っているのは昨日と同じ天気。 朝から晴れが続く事はないのかね。 (さらに…)
今朝の札幌の気温はマイナス8.3度。 昨日より少し気温は高いが寒い。 1番冷え込んだのは糠内のマイナス24.8度。 この冷えがおさまったら、春はもうすぐそこかな? (さらに…)