散々見ない、見ないと言っていた、ST-1204 キハ261-1204とキハ260-1204。 今日のスーパーとかち1号から復帰した。 日曜日の為、ホームライナーは運休。 札幌までは回送で出発して行った。 (さらに…)
今日も、いつもの場所で急行はまなすを撮影後札幌運転所へ。 昨日のキハ261系の新色はどうなったかな?。 9番線はシャッターが降ろされ、その前にはDEの姿が。 中の様子は全然わからず、出て来ないとわからない状態だった。 (さらに&hellip...
今朝の札幌の最低気温はマイナス6.8。 あれ?そんなもん? もっと寒く感じたけど・・・風が吹いていたから? 一番冷え込んだのは、陸別のマイナス23.4。 ここに比べたら、『暖かい』になるんだろうけど、手はあっという間に感覚がなくなってしまっ...
今日は一日自由。 めったにないから何をしていいのか実は困った。 あれこれ悩んで、結局は家で写真整理をしていたりする。 さて、そろそろカシオペアが帰ってくる。 こういう事は忘れない。 (さらに…)
みみさんと話をしながら急行はまなすを撮り終え、別れてから札幌運転所へ。 さすがにこの雪、だ~れも居ない。 約2週間ぶりの札幌運転所。 向う途中にフェンスが新しく設置されていて、以前撮ったはこだてライナーのアングルでは撮れなくなっていた。 苗...
今朝の札幌の気温はマイナス8.1度。 昨日より2度ほど低い・・・のはいいが、雪が酷い! せめて朝のこの時間帯だけはやめて欲しい!というわがままを言ってもムダなのは知っている。 今日1番冷え込んだのは、宗谷の歌登と上川の下川。 両点ともにマイ...
今朝の札幌の最低気温はマイナス6.0度。 昨日より寒くて、耳が痛くなる。 1番冷えたのは大樹町のマイナスマイナス22.1。 冷え込む地域も、毎日同じではないのが書き始めてから気が付いた面白い事。 (さらに…)
昼の札幌駅へ。 毎日通ってると、何か変わった列車が来ないかと少しは期待するけどなんにもない。 あるのは列車の遅れでホームが変更となり振り回される事ぐらい。 そんな訳で、今日は気になっていた清掃員さんをこっそりと眺めてみた。 (さらに&hel...
朝の札幌の気温はマイナス3.5度。 昨日より少し寒いが風はない。 雪は3cmくらい積もっていた。 (さらに…)
天気も良くて少し暖かければやっぱり外に出たくなる。 散歩を兼ねての札幌駅。 最近一つ思う。 札幌駅の入場定期券ってないのかな? 昼の混雑時に並んで切符を買うのがめんどくさくなってきた。 (さらに…)