少し雲がかっていた天気もはまなすが見えてくると晴れてきた。 最近上手く決まらず気持ちが折れそうになる稲積公園からの回送はまなす。 あと7回。 ビシッと決めたいね。 (さらに…)
Page 49
並べ替え
4日ぶりの昼の札幌駅。 すっかり呟くのを忘れていた。 まぁ忘れる事もある、それは仕方ない。 (さらに…)
今日は眩しい。 天気の良い日が続いて気持ちも良い。 気温はマイナス0.4度。 早くプラス気温になって欲しいね。 1番冷え込んだのは、沼川のマイナス15.8度。 札幌は暖かくなり、最低は寒くなった。 (さらに…)
今朝の回送急行はまなすは、いつもより約11分ほど遅れて稲積公園駅を通過していった。 来ない。 まだ来ないと、待っているホームに駅事務室からの1本の案内放送が流れた。 (さらに…)
今朝ははまなす通過と同時に太陽が出てきた。 気温はマイナス2.3度。 数字は高いが体感はあまり変わらない気がした。 1番冷え込んだのは喜茂別のマイナス13.6度。 (さらに…)
いつもの場所の急行はまなす。 今日は大幅に遅れていつもの場所を通過した。 太陽が昇りすぎて面白みには欠ける。 とりあえずは撮りやすかったけど。 (さらに…)
最近はすっかり日の出も早くなり、いつもの場所に着く頃に日の出時間。 列車を待つ時間も、色々と遊べるようになってきた。 まともに撮る気なんて、もともとありませんからね。 遊んで撮ってなんぼ!!の休日電写です。 (さらに…)
今朝も天気がいい。 休みの日は天気が良いと嬉しいね。 気温は昨日より低いマイナス6.5度。 ちょっと春から後退。 1番冷え込んだのはマイナス22.5度の喜茂別。 3月も中旬に入ったけどプラス気温に落ち着くのはいつになるかな? (さらに&he...
さて、札幌運転所から札幌駅への急行はまなすを撮ったら、いつもの通り札幌運転所へ。 何が見れるか楽しみに。 あれ?もしかしてあれは・・・? Uターンしてその姿を確認すると・・・。 (さらに…)
午後からほぼ寝て過ごした。 さすがに昨日の睡眠時間は短かったみたい。 1時から5時まで。 昨日の睡眠時間より長い昼寝。 充電も完了したところで夜のはまなす撮りに行きますか! (さらに…)
いつもの場所からの急行はまなす。 見た目はとても悪い。 だって、電柱がたくさん並んだ隙間からしか見えないんですもの・・・。 (さらに…)
今朝も天気が良いが寒い。 心底冷えると言うより、顔が痛くなるピリッとした寒さ。 最低気温はマイナス5.5度。 1番冷え込んだのは阿寒湖畔のマイナス18.9度。 空気は澄んでいて空は綺麗だけど、もう少し暖かいほうがいい・・・。 (さらに&he...