今朝はいつもの場所から少し撮り、なんとなく札幌運転所へ。 まぁ、なんとなくと書きながらも、はまなすの客車とDD51の様子伺い。 西山口踏切に向う途中で見かけた『スハネフ14』の2両の客車。 よく見ると何か様子がおかしかった。 (さらに&he...
Page 47
並べ替え
彼らは今後どうなるのかな? 昼の札幌駅で見かけた4両。 行く先をとても心配し、その後姿を最後まで見ていた。 (さらに…)
久しぶりに札幌駅へ。 少し暖かくて散歩にはちょうど良い。 もう少し暖かくなれば最高なんだけどな。 (さらに…)
今朝の札幌の気温はマイナス0.8度。 本当にうっすら雪が積もっていた。 すぐに溶けてしまいそうだけど、そろそろ雪も見飽きた。 早く緑が見たいね。 (さらに…)
0回。 ついにこの日が来た。 はまなすを通して同じ趣味を持つ方達と出会う事が出来た。 この事に心より感謝。 ありがとう、急行はまなす。 (さらに…)
今朝はとても天気が良く、最高のはまなすのお見送り日。 これだけ天気が良ければいつもの場所から撮りたい。 出勤前にいつもの場所へ向かい撮り始め。 (さらに…)
3月18日から始まっているプラレールフェスティバルinJRタワー。 元はプラレールから始まったこのブログ。 気になりちょっと遊びに行ってきた。 (さらに…)
あと1回。 今夜青森を出発し、明日札幌に着き、急行はまなすの姿がなくなる。 (さらに…)
雪がうっすらと積もっていた朝の天気。 気温も久しぶりのマイナス気温は1.9度。 (さらに…)
気が付けばはまなすを夜に撮れるチャンスは今日が最後だった。 あとは青森から戻ってくるのを待つのみ。 早かったな。 (さらに…)
札幌にいれば、手稲駅付近からの回送をお見送りして終わったカシオペア。 たまたま2016年3月20日にお墓参りで登別へ。 カシオペアのラストランの日に今までで一番の流し撮りでカシオペアを見送る事ができた。 (さらに…)
いつもの場所ではまなすを撮ったら、今日は室蘭方面へ。 じーばーと家族そろって、みんなでお墓参り。 子供は久しぶりに会う従兄弟のお兄ちゃんに会うのを楽しみに。 お父さんは、キハ40に会うのを楽しみに・・・。 目的はお墓参り、それは忘れてはいま...