札幌へ帰ってきたカシオペアは回送区間で待つ事が多い。 そして撮ったらお昼時、お腹も空き早々に家に帰っていた。 『ん?カシオペアって、機回ししないのかな?』 そんな疑問があり、今日は帰らず札幌運転所でカシオペアが来るのを待った。 (さらに&h...
並べ替え
まだだいぶ時間がある。 他の機回しを期待しながらその時を待つ。 でも、構内に特に動きもなくゆっくり時間だけが過ぎてゆく。 ヒマだなぁ。 (さらに…)
せっかくの休みの昨日と今日。 いまいち天気はパッとせず、今日は小雨。 どうせならはっきりと雨が降っているとわかるものを撮りたい。 (さらに…)
ブログを始めて、あっという間に2週間。 思った以上の訪問に驚き、そしてまずは感謝。 訪問いただき、ありがとうございます。 (さらに…)
札幌駅に到着。 特急オホーツクを撮りたかったけど、出発後で全く間に合わず。 電車移動じゃないと無理だな、これは・・・。 (さらに…)
昨日から子供達は嫁さんの実家に行って自由な一日。 見事にはまった、電車撮影も行きたくて仕方がない。 今日は少し早めに家を出て、スーパーカムイの回送から撮影開始。 (さらに…)
札幌から長万部まで運転していた、秋の臨時列車「ニセコ号」。 撮り始めた事で、この列車の存在を知る事ができた。 今年の運転も今日の11月3日が最後。 (さらに…)
急行はまなすを撮り終え、さてどうしようか。 急いで帰宅する予定もないので、そのまま札幌運転所へ。 家に向かうのはゆっくりでも、運転所には急いで向かえばよかった!と、ちょっと後悔。 (さらに…)
日の出も遅くなり、この時間帯に撮るのが難しくなってきた。 編成全てを入れての流し撮りはできないが、すっかりはまり面白くて仕方がない。 だいぶスローシャッターには慣れてきたけど先はまだ長い。 (さらに…)
2回程稲積公園駅で急行はまなすを撮ったところで、違う場所でも撮影したくなった。 今回は場所を変えて撮影する事に。 今ではこの場所に来た事をとても嬉しく思える出会いをさせて頂いた。 (さらに…)