
今朝も回送ラッセル車を手稲駅から。
昨日より少しだけ早く着いたが、向う途中で3番線に入線案内のアナウンス。
いつもの事ながら、ゼーゼー言いながらラッセル車を向かえた。
着いたときには、ライトが見えない。
ホームに入ってしまうと確認できないので、もしかして入線済み?
手稲駅への入線
まだ離れたところに居たみたい。
ゆっくりと、こちら側へ向って来た。
明るくなったり暗くなったりは、何回かピント位置を変えているから。
マニュアルだとこういう事がないのかな?
ゆっくりと手稲駅へ入線していった。
今日の停車位置も稲積公園方の先端だった。
手稲駅からの出発
入線したところで反対側へ。
昨日よりは少し早めに来たはず、今日は間に合う?
また途中で出発のアナウンス。
『え!?』
でも今日は意地。
もう肩で息しながら、なんとかラッセル車を見送ることが出来た。
入線か出発、どちらかに絞ったほうが身体にはとても優しいラッセル車の撮影。
今日も一日お疲れさまです。
2016_02_28
撮影:手稲駅