暖かさにつられて昼の札幌駅へ。
久しぶりに行った昼の札幌駅は25日ぶり。
暖かくて気持ちも良くて・・・やっぱり昼の札幌駅も楽しいね。
スーパーとかち4号
比較的新しい車両で揃っていたスーパーとかち4号。
聞きなれた列車名は見慣れた車両がやっぱり落ち着く。
261系のスーパーとかち4号
- キロ261-1106
- キハ260-1106
- キハ260-1318
- キハ260-1207
- キハ261-1207
キハ182とDE10 1691
試1191はキハ182-511を札幌運転所から苗穂運転所へ。
短めにピッ、ピィと2回鳴らし札幌駅を出発して行った。
オホーツク2号
久しぶりに行った割には撮る列車の順番を覚えているらしい。
仕事もこんな感じだといいんだけどね。
特急オホーツク2号の編成
- キハ183-213
- キロハ182-3
- キハ182-22
- キハ183-1552
わずかな時間の休憩の為、苗穂運転所へ向けて出発して行った。
お疲れ様でした。
逆をつかれた北斗12号
オホーツクを撮ったら北斗の入線。
いくら待っても苗穂側から来る気配がない。
今日は桑園側からの入線・・・あれ?入線方向変わったの?
使用車両の変更があった12Dの編成
- キハ183-8565 指定席
- キハ182-7562 指定席
- キロ182-7553 グリーン車
- キハ182-7554 指定席
- キハ182-7558 指定席
- キハ182-7556 自由席
- キハ183-8563 自由席
どこが使用する車両変更なのかサッパリわからん。
そしてどうして桑園側から入線したのかもサッパリわからん。
まぁ、考えてもわからない事はわからない。
深く考えないでお見送り。
気をつけて行ってらっしゃい。
サロベツ
最初だけかな?と、思っていた札幌方のスラントノーズもすっかり定着した様子。
違和感なく7番線へ入線してきた。
北斗を撮っていて試したくなった、露出アンダー。
外は明るくても、札幌駅構内は暗い。
遊ぶにはちょうど良い。
イメージは、暗闇でピンポイントにスポットライトで照らしている感じ。
日の光が優しく照らしそうなサロベツの編成
- キハ183-1502
- キハ182-502
- キハ183-219
サロベツでも試したけどなんかイマイチ。
スーパーおおぞらのほうが面白く仕上がった。
露出アンダーで流し撮りしたスーパーおおぞら
サロベツで少しだけアンダーで撮る事を試し、一つ思った。
アンダーで流し撮りをしたらどうなるのか。
札幌駅構内の明るさが今までと違う。
蛍光を変えたとかではなく、きっと天窓から入る光の加減の問題かな。
冬季の昼の明るさでも、夜の明るさともまた違う、不思議な明るさ。
季節によって色々と撮れるものが違ってくるのが、これまた面白い。
2016.5.13
撮影:札幌駅