あっという間に10月!! 6月22日の更新を最後にずっと更新していない! 今年は違うことも書きたいと言っていたはずなのに、「どうなっているのかね?」と、自分に聞きたい。 と、まぁ聞いたところで「眠たくて・・・」というのが本音。
並べ替え
急に雨が降ったかと思えばすぐにやむ。 また降り出したかと思えば落雷。 この影響で一部列車に運休が出たらしい。 今日は夏至。 また日が短くなってゆく。
スーパー北斗4号から車内販売が無くなった。 乗車案内に流れていた【車内販売がございません。】のお知らせ。 1番ホームに滑り込み、手稲方へ煙を吐き出し出て行ったキハ183系。 団体幕でもしかして? 特急宗谷も代走で色々と楽しめた6月1日の朝の...
ハイデッカーキロはどこに行った? 5日のオホーツク3号に入り、今日見れる!と期待していたのに。 特急宗谷はキハ183系のモノクラス運用。 車両変更に代走と落ち着かない金曜日。
気が付いたら1番線にキロ9が入ったキハ183系の姿があった。 少し前にオホーツクに入り、今日は特急宗谷に。 テンション上がって、とても良い朝の時間だった。
特急宗谷に久しぶりに代走でノースレインボーエクスプレスが入った。 4つ並びを期待するも、濃霧の影響ですずらん1号の到着が遅れバラバラ。 代わりにライラック3号と並んだ。 まぁ、これはこれでよしとする。
さてたまには書かないと忘れられてしまう。 時間はいくらあっても足りない。 あれやこれやとやらないといけないことがどんどん溜まっていく。
今朝はホント寒くて参った。 風は強いし霰は降るわ。 いや〜な天気。
もうそろそろギブアップしたいくらいの暑さが続く。 札幌の最高気温は34.9℃。 帯広は36.2℃・・・。 ん〜。
3日ぶりにのんびり見れた朝の時間。 今回はキハ183系、【特急】幕の宗谷代走見ることできた。 帰りの時間の回送2本に疑問、なんだこれ?