
やりたい事もなんとか終わり久しぶりの動画。
トマム行きの臨時特急、キハ283系バージョンです。
動画は2016年9月上旬に数日に分けて撮影。
撮影日と動画の流れは一致していません。
手稲駅を回送出発し稲積公園を通過。
苗穂方から回送入線し、トマムへ向け出発。
7両編成で多分使用車両に変更は無かったはずです。
- キハ283-2
 - キハ282-2006
 - キロ282-2
 - キハ282-2008
 - キハ282-8
 - キハ282-102
 - キハ283-20
 
動画は1080pHD 60fpsで再生可能だと思います。

こんばんは。
いつも楽しく拝見しています。
臨時特急の場合は行き先サボは、どのようになっているのですか?
しかし 乗客居ないですね。
いつも ガラガラですか?
ぱいぱーさん、いつもありがとうございます。
行き先サボは、【臨時】になっています。
2016.09.23の記事に1号車の写真を記載しましたのでお時間あればそちらをどうぞ。
通常運行していたときは5割程度の乗車率はあったように感じます。
トマム行きとなってから9005Dは寂しい乗車率です。
9031Dはさほど変わらないように感じますが。