2016年11月の特急オホーツクの編成。 (さらに…)
並べ替え
789系のライラックの編成テーマとそれぞれの車両のラッピングのまとめ。 全てのラッピングを撮ってはいないので写真は一部。 写真は順次更新。 (さらに…)
8月下旬から9月末まで旭川行きの臨時特急として運転していた特急オホーツク。 10月から今まで通りの網走行きへと戻った。 (さらに…)
特急オホーツクは8月の台風の影響により9月は札幌↔︎旭川間のみの臨時特急としての運転でした。 2016年9月の旭川行き臨時特急(オホーツク1号(71D))の編成です。 この記事は・・・ スマホから閲覧の場合は、横持ちにしていただけますと『表...
特急オホーツクの編成です。 2016年8月のオホーツク1号(71D)の編成です。 この記事は・・・ スマホから閲覧の場合は、横持ちにしていただけますと『表』が表示されます。 縦持ちの場合は『ここをタップして表示』で表が表示されますが見ずらい...
キハ261系1000番代の青色と新色の状況。 ごちゃごちゃになってきたのでまとめてみた。 今後、新色が増えた場合はこのページを修正していきます。 (さらに…)
特急オホーツクの編成です。 2016年7月のオホーツク1号(71D)の編成です。 この記事は・・・ スマホから閲覧の場合は、横持ちにしていただけますと『表』が表示されます。 縦持ちの場合は『ここをタップして表示』で表が表示されますが見ずらい...
特急オホーツクの編成です。 2016年6月のオホーツク1号(71D)の編成です。 この記事は・・・ スマホから閲覧の場合は、横持ちにしていただけますと『表』が表示されます。 縦持ちの場合は『ここをタップして表示』で表が表示されますが見ずらい...
特急オホーツクの編成です。 2016年5月のオホーツク1号(71D)の編成です。 この記事のお勧め! スマホから閲覧の場合は、横持ちにしていただけますと『表』が表示されます。 縦持ちの場合は『ここをタップして表示』で表が表示されますが見づら...
2016年3月26日のダイヤ改正 2016年3月26日のダイヤ改正後から、キハ261系1000番代(以下261系)の車両が新たに札幌-函館間を運行する様になった。 これにより、改正前は札幌-帯広間のみであったキハ261系の運用が大きく変更と...